富山大会のレポート?(2)
毎週更新が怪しくなってきたな?
動画作るのに忙しかったっていうことで許して……。
追記:
富山大会の順位マチガッとるやんけ!
— ささっちの逆垢/ひとみさん a.k.a. C.Smith R U Ready 7th-TYPES?? (@CareleSmith9) March 18, 2019
富山大会のレポート……、を書くには面倒なので、 富山大会で対戦して思ったこと、っていうスタンスでチョロチョロ 書き連ねます。
使ったのは F に見せかけた、20弾ゆうかりんの自動効果で殴るデッキです。
まりくるとマッチしたときの話。
Node 8 / Cost 4No.654 漆黒の怨霊チームCharacter - 人間 / 神 【連結(「霧雨 魔理沙」+「魅魔」)】 先制 マナチャージ(1)
(自動γ)〔このキャラクター〕が戦闘によって決死状態になった場合、目標の〔相手プレイヤー1人〕にXダメージを与える。Xはこのキャラクターの攻撃力に等しい。
(常時)0:ターン終了時まで、〔このキャラクター〕が持つ「先制」の効果を無効とし、「戦闘修正:+3/-3」と「貫通」を得る。Illust: 羽瀬ななせ詳細 (9/4) GRAZE 5
①あらかじめ、装備/場で、「戦闘によって決死状態になった場合」が 「決死状態になった場合」に書き換えられていた。 ②こいつの戦闘力がなんだかんだで2倍になって、18/8になってた。 ③常時効果を3回使われた。④戦闘力が27/-1になった。
突然顔面に27点が飛んできて†対戦感謝†。
初見対応できなんでしょこんなの()。
谷かっぱさんと対戦した時の話。
20弾ゆうかりんが場に残ったまま、幻想郷の開花が3枚場に出た()。
そのまま一度も殴らず、ゆうかりんの自動効果でメンテナンスフェイズ中に勝ち。
そういえば、「パーミッションはどれぐらい積めば良いのか」っていう話になったんですけど、 遅いデッキほど多く積んで、早いデッキにはあまり積まないっていう感じで良いんじゃないのか って思ってます。
クソ早いアグロにはパーミッションは入らない、もしくは入っても止めたいカードを限定して、 そのカードに対応する神仙術系のカードが3枚入るだけかなという感じです。 威令とかを入れたとしても、ノード4に到達する頃にはゲームを決めなければならない だろうし、作戦阻止は入れたところで弱くないですかっていう。 今の環境、作戦阻止を入れたところで、露西亜んしか止めるものなくないですか。
中速デッキだったら、威令3枚(デッキ内容によっては陰謀論)と、神仙術系を2,3枚積んだら 十分じゃないんですかね。ちなみに、私の F デッキは威令2枚、最後の審判2枚、 フェアリー冒険譚2枚入ってます。
低速デッキは知らないです。
そろそろ優勝したいっすねぇ。